ワーパパエンジニアの学び手帳

ワーパパエンジニアの業務外での学びとかガジェットネタとか

12月TOEICの結果 - 今後の方針

目次

経過

スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン申込 

過去記事の通り、2018年9月末にスタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランを開始しました。

us-key-tech.hatenablog.com

学習の進捗

 その後、1か月ちょい経った時点で受けた模試では880点を記録。

us-key-tech.hatenablog.com

そんな経過もあったので、コーチには860点目標と言いつつ、 内心では900点を目標にしたいなと思いながら勉強を進めました。

勉強にかけた時間

10月は1日2時間弱のペースをキープしましたが、11月の模試後は1時間半くらいとペースが落ちました。これは完全に模試の結果で油断した結果。模試の時点で880点という得点を見て、これはイケるやん、と少なからず気が緩んでしまいました。

結果

試験後の感覚

試験直後の感覚として、「これは860いってないな…」というのが率直な感覚でした。リスニングはPart2以外はおおよそ迷わず解けた感覚があった一方、リーディングは全体的に時間がかかり、Part7は最後2文ほぼ読めず、焦りでその前の1文もまともに解けてないという惨状。

860行くとすれば、リスニングがもし480くらい取れていれば…という感覚でした(リーディングは400行ってないんじゃないかと)。

スコア

[https://twitter.com/us_key51/status/1078503304244518912:embed##toeic の結果出てた。まだ先だと思って油断していた。結果は825点(L420,R405)。思ったよりL取れてない。。自己ベスト更新すらできなかったので3月リベンジしようか検討中。。

試験後の感覚とのずれ

スコアだけ見ると、リスニングが思ったより悪く、リーディングが思ったよりマシという結果となりました。まあこれはTOEICがあくまで相対評価なので仕方がないところで、全体としてリーディングの出来が悪かったということだと思います。

リスニングは思ったほど取れていない模様。といってもPart3,4は9割近く取れていそうなので、Part2で相当落としていたのだろうと予想します。

反省点

学習ペース

今回に関して言うと、11月の模試後にペースを落としたことが最大の敗因かなと思います。そこで油断しないために900点という新たな目標を自分の中で設定したつもりだったのですが、どこかで緩んでしまったのかなと思います。ベースはある程度できてきたかなと思うので、一定の学習時間はキープしつつ、試験近くにピークを持っていけるようなイメージで進めていくべきと思いました。

学習内容

基本的にパーソナルコーチに任せて学習内容を決めてきたのですが、個人的には本番を想定して2時間通して問題を解くことや、それができないにしてもPart3だけ、Part4だけ、あるいはPart7だけでも通して解くといった、集中力や時間配分を意識した演習量が不足したかなと感じています。まあ3か月というパーソナルコーチプランの期間の中で試験が2か月ちょい経過のタイミングとなったことで、中に詰め込めない内容があった結果なのですが、次受ける時には時間を意識した演習と結果からの課題認識・対応といったやり方に重点を置きたいなと思います。

あと、スタディサプリで解いていた問題より本番の方がだいぶ難しいと感じました。本番前に持っていた不安として、本番形式の問題はスタディサプリの問題集しか解いておらず、公式問題集などを解いていないという点がありました。公式問題集の難易度を把握してませんが、結果として難易度のギャップにやられた部分もあるかなーと。スタディサプリの問題集もテキストをもらったものは全て消化してしまったので、公式問題集を買って本番前に最低1回は解くようにします。

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

 

 もう1点、リスニングの学習はずっとイヤホンでやっていたのですが、当日スピーカーからの音を聞いて、聞き取りづらさを感じました。この点についてもイヤホンで聞くばかりでなくスピーカーから聞くことにも慣れておくべきだなと。細かい点ではありますが。

継続したい点

自己ベストが830点でそこには届かなかったとはいえ、直近の会社で受けたCASECのスコアはTOEIC換算で600点台だったことを考えれば大進歩。ということで、やってきたことは間違いじゃないかなとは思っています。

特に、英文のディクテーション、シャドーイング、音読を徹底的にやったこと。これによってリスニングで今まで雰囲気で聞いていた部分が聞き取れるようになったり、リーディングで読みながら意味を理解するスピードが上がったと感じます。このやり方は今後も徹底していきたいなと思います。

今後

できれば12月のTOEICで860点を取って一旦は英語学習のペースを落として別の勉強をする、というつもりだったのですが、あいにくの結果。ちょっと迷っていたのですが、さすがに結構な額のお金を払って自己ベストすら更新できなかったという結果のまま終わるわけにもいかないので、3月のTOEICでリベンジすることに決めました。

ちなみに、パーソナルコーチプランは修了後に1年間のスタディサプリ(英会話コース、TOEIC対策コース)無料券が付いてきます。英会話コースは通常980円/月、TOEIC対策コースは通常月2,980円/月なので、これで結構元が取れる感あります。

TOEIC対策は世の中に色んな教材がありますが、迷うことなくTOEIC対策をこれに絞って進めていくことができ、不安な点もコーチに相談しながら進めていけるので、TOEIC対策の進め方に迷っている人、迷う時間がもったいないと感じている人に特におすすめしたいです!