ワーパパエンジニアの学び手帳

ワーパパエンジニアの業務外での学びとかガジェットネタとか

2024/03/11週報

先週ブログを再開しましたが、ネタはそんなにすぐに出てくるわけではない、、、ということで、

アウトプットのハードルを下げる意味でも、毎週ある程度決まったフォーマットで一週間を振り返る記事を書いて行けたらと思います。

 

仕事

仕事でうまくいったこと、課題などを書いていきます(当然具体的な仕事内容は伏せつつ)

前提として、今の仕事としてはソフトウェアエンジニアなんですが、少人数チームのリーダーをしていて、主に仕様や設計の検討、コードレビュー、タスク管理がメインで、自分でコードを書くことはごくわずかになっています。

今の会社に転職して3年、チームリーダーは2年ですが、直近はメンバーからの質問や企画部門との調整に時間を取られ、自分でコードを書くことが少ないのも合わせて技術面でのスキルアップができていないなぁというのが課題と感じています。

今週は問い合わせ対応にかなり時間が取られてしまい、自分のタスクをなかなか集中して進められず。

自分のタスク管理、集中して自分のタスクに取り組む時間をいかに確保するかという点はずっと課題で、色々試行錯誤を続けています。

 

読んだ本

読了。

技術書の読み方について著者2人それぞれの取り組み方が書かれていて、「これをせよ」という書き方ではなく、参考になる点があれば部分的にでも取り入れてみては、というスタンスで受け入れやすくなっています。

発信についても書かれていて、ブログに読書内容を書いてみようという気にさせられました。

著者の別の本も面白そうだと感じたので読みたいと思います。

読書中。

GitLabは創業時から完全リモートの企業で、リモート組織をつくりあげるためのノウハウが数千ページに及ぶハンドブックで公開(内部ではなくインターネット上に)されているそうです。

その内容をベースに、リモート組織の運営ノウハウの要点がまとめられています。

チームビルディングに興味、課題感があるため、その観点で読み進めていければと思います。

 

読書中。

朝や日中はビジネス書を中心に読んでますが、夜寝る前は小説を読んでいます(ビジネス書を読んでも眠くて頭に入ってこないw

最近は料理にまつわる話が好きで色々と読んでいます。

 

朝活

運動する時間が日中なかなか取りづらいということで、運動不足解消と朝目覚めをスッキリさせる目的で朝5時台に起きて朝活をしています。

今週は月〜水がジョギング&読書、木〜土休み、日がジョギング&ジムで筋トレでした。

朝起きれなかった日は前日寝るのが遅くなったり、夜中に起きてしまったりして睡眠を優先した結果です。

睡眠は確保しつつやらないと本末転倒なので、早寝から毎日取り組んでいけたらと思います。

 

デスク周り

自作キーボードを日々気分によって使い分けするなど、デスク周りの環境を改善、変化させることを楽しんでいます。

今週のキーボードはKeyball44が2日、Corne  Cherry V2が2日、Kaineko42Rが1日でした。

f:id:us_key:20240317115631j:image

f:id:us_key:20240317115637j:image

f:id:us_key:20240317115641j:image

 

読んだ記事など

情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ

だいぶ前の記事ですが、とにかく書くハードルを下げる、自分のペースを守るというのが今の自分を後押ししてくれる感じで刺さりました。

タスクの先延ばしや生産性低下を防ぐ方法。やるべきはたった1つ | ライフハッカー・ジャパン

パーキンソンの法則は自分のタスクを進める上で意識する必要があるなと感じました。

そもそもタスクの期限設定がゆるゆるだったりするので、期限を少しきつめに設定し、ちょうどいい緊張感を与えつつ進めていければ。

【GPT革命】Notion AIによる「次世代の仕事術」を体験せよ

notionは自分の週の振り返りや読書記録などのノートとして活用しているので、この辺も使いこなしていけたらと思います。

 

総括

元々notionで週の振り返りはしていたのですが、ブログで書くことで人に見られるということもありより客観的な振り返りができるというところもありそうだなと感じました。

今回は初回ということもあり各項目に書く内容の説明なども書いてみて、そこで時間がかかってしまっている、長くなってしまっているところがあるので、

次回からはもう少し簡潔に、時間も短くサクッと書いていけたらと思います。